我が家にはクランウェルツノガエルのなおみちゃん♡がいますが
初めて育てるには知識が少なくてだいぶ困りました(;´・ω・)
私が経験てきた事を書いていこうと思います。
カエルを飼育する上で気を付ける事があります!
- 温度
- 湿度
- ご飯の量
- お部屋の清潔
まず温度なんですが
低すぎず暑すぎずです!だいたい20℃~30℃といいますが
アバウトすぎて少々困りました!(; ・`д・´)
うちの子は、潜るに十分な底材があるにも関わらずあまり潜らない子なんです!
おしり隠して背中隠さずな子なんです!(上の写真は潜ってる方ですw)
これは推測なんですが、この子をお迎えの時
ウールマット↓
と一緒に入っていたので潜り方を忘れたのかな?w
いろいろ調べると基本クランウェルツノガエルは
頭だけ出しジッとしている、乾燥に弱い等々・・・
これでは体温調節が変わってしまうと思い
涼しめより少し高めに
我が家では26℃~28℃を平均に調節しています!
個性はそれぞれなんですね~(#^^#)
おかげで湿度は高めをキープしています。
背中が乾かないように、朝と晩に毎日霧吹きが日課です!
温度計と湿度計を置いてますが
ちゃんと目視で分かるように
苔をびたびたに濡らして丸めてケースの端に置いてます
これで空気中の乾燥ぐわいを確認しています。
注意して欲しいのは苔を誤飲した場合
消化不良を起こすかもしれないのでカエルちゃんが
届かない、または行かないような所に苔ボールを置いてあげて下さい!
ご飯の量
こればかりは1番重要かもしれません!
クランウェルツノガエルがあげるだけ食べます!
そしてご飯を飲み込む顔はとても愛らしい(*’▽’)
この顔に魅了された方は多いかと思います(*´Д`)
ですが残念なことにクランウェルツノガエルが
亡くなってしまう原因が多いのが食べすぎによるもの
というのが多いようです。(:_;)
人口餌か生餌にもよりますが、成長に合わせて
ご飯の量を変えていく必要があり
私は人口餌を主食に適度に生魚をあげてます!
やはり人口餌はカルシウムや栄養ともにバランスがいいです
でも、入っている成分を見てみるとでん粉やおからが入ってます!
ハンバーグで言う、つなぎのようなもの!
ご飯をあげやすく作られてますね!
この成分などは水分を含むと膨らんでいきます
ということは!!・・・
そうなんです、カエルちゃんのお腹の中で膨らんでいっちゃうんです!
なので人口餌をあげるときは、少ないかな?が
丁度いいってことですね!
それでも、当の本人はまだ入る!もっと頂戴!
という顔をしてきます!マジです!ww
それでも!心を鬼にして我慢させてください!!
時間を置くと落ち着きます(お腹の中で膨らみ終えた合図)
人口餌は丸めてカエルちゃんの目と目の間の大きさ2粒が理想ですが
成長スピードも環境もそれぞれ違いますから
これは基準だと思っているので毎日、様子を見てあげる
長く一緒に居る、これが責任と愛情かなと思います。
お部屋の清潔
ケージの大きさはカエルちゃんの3~4倍あれば十分だと思います。
自然界でも待ち伏せタイプの狩りスタイルなので
あまり動き回ることはないです。
それでも、おしっこはしますよね。
ソイルタイプの飼育だと汚れが目に見えないので
サボりがちになってしまいますが
いくらカエル用の活性炭入りを使っていても
汚れていくには変わらないと思います。
ブラックソイルの場合、うんちも見えにくいので
よくよく確認してあげて下さい!
クランウェルツノガエルはうんちした場所には寄り付かないと
調べたときに出てきましたが・・・
うちの子は、うんちの上で寝てましたw
「ケージも大きめなんですがー!離れて寝なさいよー!」
あれは、ほんと焦りましたな~(;´・ω・)
クランウェルツノガエルはお腹の皮膚から水分を補給します。
これによって自分が排泄したアンモニアも吸収してしまします!
お部屋が清潔に保たれてない、湿度が足りてないと
毒素などが濃くなり自家中毒をおこします!
クランウェルツノガエルは1度、病気にかかてしまうと
自己治癒は難しいようなので、発見が遅れてしまうと
最悪、家族を失います。(´;ω;`)
毎日様子を見る
定期的に掃除するのは、とても大切なのです。
うんちベッドを見つけてから
ほぼ毎日、うんち探してます(ノД`)・゜・。
うちの子は、きっと本能を忘れてしまったのか!?
と思いながらも、可愛いんです(*´Д`)
飼い主困らせてご満月そうな顔↓↓
憎たらしくも可愛すぎる、なおみちゃんの笑顔でした…w
それでは、また!