• 2025年4月3日 4:13 PM

【Minecraft】桜MODで灯篭(とうろう)をつくる

Bycrawfish

2月 25, 2025 #桜MOD

こんにちは。syaaariです。

 

灯篭。あまり馴染みがないですが、

いわば街灯の役割をなしてます。

お寺や神社でよく見かけますよね。

 

桜MODにも灯篭があり、

松明代わりや道しるべに使うと雰囲気◎

 

 

桜MODでの灯篭の種類は3種類あります。 

 

灯篭をクラフト

 

丸石を使った灯篭

  • 丸石5つ
  • 松明1本
  • 竹板1枚

 

 

焼き石を使った灯篭

  • 焼き石5つ
  • 松明1本
  • 竹板1枚

 

 

苔むした丸石を使った灯篭

  • 苔むした丸石5つ
  • 松明1本
  • 竹板1枚

 

 

それぞれに雰囲気がありいい味出してます。

 

私、個人的には丸石の灯篭がお気に入りかな。

村やネザーゲート、ブラマイの入り口までの

道しるべとして使ってます。

 

いつか大型建築とかで使ってみたいです。

 

でわ。

Logicool G ロジクールG ゲーミングキーボード・マウス セット G213r + G402 国内正規品

*コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクレイフィッシュに還元されることがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA